2018年2月18日日曜日

第5回 10/23「身近な素材を使った遊び(1)」

「講義のねらい」
身近にあるもの(カップ)を使った遊びに取り組む。

「事前学習」

特になし

「流れ」

・子どもの育ちと脳の関連について
・運動遊びに取り組む(アップも兼ねる)
・カップを使った遊びに取り組む

「運動遊び(スポーツスタッキング)」

・けん玉
・ダルマ落とし
・暗記スタッキング
・3−3−3

「教育技術」

・1つの道具でも様々な遊びに使う事ができる
・道具は安全で、壊れやすいものが最適
・雨天など外で遊べない時の運動遊びがあると便利
・大きな動きがなくとも手指の運動は脳への刺激がある

「課題(宿題)」

・下にリンクが張ってある記事などを読む
・体調管理に心掛ける

「参考資料」

記事
カップを積み重ね、そした戻す「スポーツスタッキング」とは?MELOS
認知症予防に効果的な手指を使う運動」All About
書籍
保育と幼児期の運動遊び」岩崎洋子編著 萌文書林
論文

サイト

 WSSA-JAPAN(スポーツスタッキングジャパン)
 スポーツスタッキング(Wonder!School)
 ミックスじゅーちゅ(子どもの遊びのポータルサイト)
 ほいくる(学びと遊びのプラットフォーム)
 ほいくライフ(明日の保育が楽しくなるサイト)

スライド

 https://yahoo.jp/box/Zao9Zx

鈴木邦明研究室HP

連絡先

0 件のコメント:

コメントを投稿